Mac Miller - Circles
リリースされてホントによかった。この表題曲がやべーのなんのって。
Everyone You Know - The Drive
「これもしかしてRen & Sam Tompkins?」と思ったらUKな二人組なだけで全然違った。
Ren and Sam Tompkins - Blind Eyed
本家もくそかっこいいじゃねーか。畳み掛けるやつ!
Monsune - Nothing in Return
音がリッチ。ずっと見てると酔う系MV。
BASI - これだけで十分なのに
たまらん。
kojikoji/いつかのDays
デビュー。全曲BASI作詞作曲。
天野花 - ため息とスパイス
「Hug」がかっけー。一番好きな曲が入ってなくてちと残念。
Oh Wonder - Lose It
幕が降りた瞬間サブイボ系MV。
星野源 – Ain’t Nobody Know
最後の目!
tricot - アナメイン
ドラムもっと映せ!ドラム定点カメラ設置せい!
Elephant Gym
ドラムだ!ドラムだけ映しとけ!
鈴木愛理 - Break it down
ハロプロすげー。こんな人いたんだ。曲もダンスもめっちゃカッコいい。
岡村靖幸さらにライムスター - マクガフィン
渋沢栄一(=渋い)。
EVISBEATS - Guten Morgen
The Big Moon - Your Light
イントロ(最初の30秒)が完璧。サビのいき方めっちゃ気持ちいい。
崎山蒼志 - 五月雨
A Young Sprout - Minoru MIKI
ブローウェルの編曲。初めて聴いた。一音目のクオリティよ。サビでちゃんと(?)琴に聞こえてくるから不思議。
Fazerdaze - Little Uneasy
美しすぎワロタ。インタビュー可愛すぎワロタ。
Mega Shinnosuke - 桃源郷とタクシー
名前が5億点。
#Festive500 を達成以来、雨と寒さで全然自転車乗る気が起きないし、乗らないと筋トレも全くしないし、栄養も適当になったおかげで1月前半は体調めっちゃ悪かった。
26日に天気良かったから久々に乗ってそこから筋トレとプロテインを再開。糖質過多な食生活も改めたら途端に体調良くなって仕事が捗る捗る。
嘘。ウィッチャー3の2周目はじめて仕事が若干滞ってる。なので午前中にフル充電までして、電池が尽きるまでしかやっちゃだめルールを課した。つってもかなりの時間できるけど。
年始はHuluにお試し加入して『住住』『アイキャラ』『あなたの番です』『カルテット』『さよならたりないふたり』観てた。特に再観の『住住』がやっぱり最高。